というわけで今週のラインナップです。
・むかご
・天草
・長谷川牧場の貴恵さんのたまご
・北海道産 越冬じゃがいも
・X.Oラー油
・キャロットケーキ
・4種類の雑穀クッキー
GYREでは初のお目見えとなるキャロットケーキと雑穀クッキーについて少し。
キャロットケーキは枝元の書籍"おりおりのお料理"にのっているもので、チームむかごバージョンとしてむかごが入っています。
雑穀クッキーはプチプチとした食感と飽きのこない自然な味が、食べた人皆さんに大好評です。
麦とろでおなじみのはくばくの元社員さんで現在は経理のお仕事をしている柳澤さんが
クッキー部長として、いい仕事してくださっています。
・・・・・・・!それぞれのクッキーについてちょっと解説です!・・・・・・・・
1)ごま入り雑穀クッキー(バター不使用)
素朴な味ですが噛めば噛むほど、といった感じ。ごまとなたね油の風味が特徴です。
2)米粉のクッキー(小麦粉・卵・牛乳、不使用)
ローストアーモンドとなたね油の風味が香ばしく、ザクザクとした食感。つなぎがないのにどうして形になるのか不思議です。
3)全粒粉と小麦胚芽のクッキー
バターと牛乳の程よい風味に小麦胚芽のほんのりとした香ばしさがマッチ。アシスタント落合さんのイチオシです。
4)黒米とドライフルーツのフィグバー
さっくりとした生地で、ドライフルーツ(いちご、パパイヤ、いちじく)の香りあふれるもっちりフィリングを包みました。疲れたときに食べるともぅ止まりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雑穀は白米に比べてミネラルやビタミン、特にビタミンB軍が多く含まれており、(参考ページ)
ビタミンBたちは糖分や脂肪の代謝に関わっているそうです。
どれも飽きの来ない自然な味で、4つの中でどれが一番好きか探すのも楽しいかと思います。
もう一つお知らせがあるのでそちらもご覧ください→http://mukago.jp/2010/06/post-93.html