週末、21日22日に開催されました、Farmer's market @GYRE のご報告つづきです。
黒にんにく JAおいらせより
黒にんにくって何?!
と、不思議そうに眺めるお客さんがたくさんいらっしゃいました。
ブログ内でも紹介しています。
http://mukago.jp/2009/03/farmers-market-4.html
もっと試食をしてもらえばよかったなぁ、と反省しています。
黒にんにくは、乾燥させた生のにんにくを、高温で約1か月発酵させます。
その結果、中のにんにくだけ真っ黒になり、栄養価も大ジャンプするのです。
今回ご購入していただいた方から、さっそく感想お便りをいただきましたのでご紹介させてください。
『友人知人たちの集まりへ顔を出し、少し仕事で疲れてる人がいたので、黒ニンニクを披露したら、場にいたみんな、やはり驚き、「すごい、すごい」と、興奮してました。
味も、みんな「美味しい」と。そして「欲しい!」とも。
ニンニク臭くないので、女性にも人気でした。
(疲れてる都会人には、黒ニンニクは、これからの必須アイテムになる・・・・ような、予感が)
思えば、農家の方の、知恵と努力のたまものですね、ほんと。なんだか感謝の気持で一杯になります。』
とっても嬉しいお言葉、ありがとうございます。
実際に召し上がってみないとわからないのですが、にんにくの匂いがお口に残らないのです。
元気を出したいとき、美容を気にする女性にも、おススメです、黒にんにく!
農家さんから、頑張る人たちへ応援の気持ちがいっぱい詰まっています。
来月も少量ですが、お店に並べたいと考えています。
それから、みなさんの感想をお待ちしています。
自慢のレシピなどもぜひぜひ教えてください。
こちらまで~